施工実績
現在施工中
商品・技術
システム建築
瓦リサイクル K-グランド
協力会社の皆様へ
会社の取組み
USAMIのSDGs
ワークライフバランス
協力会社
環境・地域貢献
JAS構造材活用拡大宣言
三木つばき選手応援ページ
会社情報
会社方針
品質・環境・安全衛生方針
社長挨拶
会社概要
会社組織図
会社沿革
採用情報
新卒採用
中途採用
CORPORATE PROFILE
施工実績
施工実績 トップ
分野別
公共建築
工場・倉庫・事務所
店舗
医療福祉・教育
集合住宅
賃貸マンション
分譲マンション
環境関連
大型案件
太陽光
瓦リサイクル
土木
公共案件
宅地造成
リノベーション・改修
公共
民間
地域別
中部地区
関東地区
西日本地区
工事完了アンケート
現在施工中
カスタマーサービス事業
東京支店
協力会社の皆様へ
商品・技術
システム建築
瓦リサイクル K-グランド
会社の取組み
USAMIのSDGs
ワークライフバランス
協力会社
環境・地域貢献
JAS構造材活用拡大宣言
三木つばき選手応援ページ
採用情報
新卒採用
募集要項
インターンシップ
エントリーシート
社員紹介
USAMI女子
スーパー所長
USAMIの一日
中途採用
中途採用エントリーシート
会社情報
会社方針
品質・環境・安全衛生方針
社長挨拶
会社概要
会社組織図
会社沿革
本社アクセス
BLOG
プライバシーポリシー
新規会社様募集要項
お問い合わせ
施工実績
トップページ
>
施工実績
>
リノベーション・改修
> 公共
リノベーション・改修(公共)
様々な公共建築のリノベーション・改修 施工実績をご覧いただけます。
公共
民間
諸輪小学校南校舎 長寿命化改修工事
あ
所 在 地:愛知県愛知郡東郷町
施工年月:2025年3月
規模構造:建築面積:1,266.87u 延床面積:3,070.66u 内外装改修:RC造 地上3階
コメント:南校舎の内部および外壁の改修工事を行いました。
隣の教室で授業が行われているという児童との距離がとても近いなかの工事でしたが、
学校関係者様のご協力もあり無事故・無災害で無事に完成を迎えることができました。
これから先も児童たちの笑顔があふれる学校であり続けてほしいと思います。
幡山東小学校校舎長寿命化改良・増築(建築)工事
あ
所 在 地:愛知県瀬戸市八幡町
施工年月:2025年1月
規模構造:改修 管理普通教室棟と給食室棟:3,508u 増築 職員室棟:S造平屋建 約154u EV棟:S造3階建 約 70u
コメント:校舎の長寿命化を図るための改良工事並びに職員室棟及びEV棟他付属棟の増築工事を行いました。
南中学校大規模改修(2期)建築工事
あ
所 在 地:愛知県みよし市
施工年月:2024年9月
規模構造:北校舎棟(特別教室棟)改修 規模:RC造4階建て 建築面積:368.03u 延床面積:1282.62u 他
コメント:16か月という長期の工事でしたが、無事故無災害で工事を終えることができました。
学校での工事は特に安全面に注意を払い、養生などにも配慮しながら作業を進めました。
学校関係者様にご協力いただき、コミュニケーションを取りながら無事完成しました。
愛知県みよし市立天王小学校
あ
所 在 地:愛知県みよし市
施工年月:2023年6月
規模構造:S造 2階建 延床面積 872.17u
コメント:普通教室棟、職員室増築棟、中舎エレベーター改修、北舎鉄骨階段改修の施工を行いました。
教室棟・職員室増築棟の外観はブラウンを基調とし、とてもシックなデザインで、内観は木を使用し温かみのある建物になっています。
児童との距離が近い現場でしたが、無事故無災害にて竣工することができました。
児童たちが楽しい学校生活を送れることを願います。
三好公園総合体育館
あ
所 在 地:愛知県みよし市
施工年月:2022年8月
規模構造:鉄筋コンクリート造4階 延床面積 7,770u
コメント:みよし市三好公園内で運用されている、総合体育館アリーナ及び3階ロビーを改修いたしました。 ボール等がわかりやすいように、濃紺及びクレーを基調とした色使いと、照明の更新によりプレーしやすい環境になりました。 改修後も地域に愛される施設として運用されます。
瀬戸市立幡山中学校
あ
所 在 地:愛知県瀬戸市
施工年月:2022年1月
規模構造:RC造5階 RC造2・4階 RC1階 延床面積9.126.69u
コメント:学校内のほとんどの校舎を約1年半に亘って、行ってきた内部外部の大規模改修が完成しました。
新型コロナの影響も考慮して、授業中の生徒さんたちの換気など密にならないように進めてまいりました。
これからもずっと快適な環境の中で学んでいけるような建物にできたことを誇りに思います。
文化センター サンアート
あ
所 在 地:愛知県みよし市
施工年月:2021年10月
規模構造:SRC造 4階建 延床面積 12,051u
コメント:1年6か月にわたり、大小ホール改修、本館改修、外構改修、ふるさと会館改修と大規模な改修工事でした。
特にホール天井耐震化においては、空間スキャンを取り入れて曲面天井復元に努めました。
地域の皆様におきましては、長期休館でご迷惑をおかけしましたが、無事に11月オープンを迎えることが出来ました。
犬山市立楽田小学校
あ
所 在 地:愛知県犬山市
施工年月:2021年3月
規模構造:RC造 4階建 延床面積:6,535u
コメント:小学校を利用される児童や先生方の安全に配慮し、工事を進めました。
トイレ壁面のタイル貼りは、ワークショップを実施し児童のみなさんとともに完成させました。
瀬戸市文化ホール 天井及び外壁改修
あ
所 在 地:愛知県瀬戸市
施工年月:2020年4月
規模構造:SRC造 地下1階 地上3階建 延床面積 6,592u
コメント:文化ホール内の天井及び外壁の改修を行いました。
耐震天井に改修され、安心して利用していただける建物となりました。
瑞浪市本庁舎
あ
所 在 地:岐阜県瑞浪市
施工年月:2018年3月
規模構造:ピタコラム工法 4構面 南面鉄骨ブレース4層 東面鉄骨ブレース4層 倉庫棟S造平屋建
コメント:大規模災害時の拠点となる施設として必要な耐震基準を満たすように補強されていますので、利用者にとってより安全な庁舎となりました。また、工事期間中は騒音などの発生を極力抑えるよう注意を払って作業にあたりました。
校舎長寿命化(西枇杷島小学校)
あ
所 在 地:愛知県清須市
施工年月:2018年3月
規模構造:鉄筋コンクリート造 3階建 延床面積:4238.31u
コメント:校舎老朽化により今後も20年以上学校施設として使えるように、屋上防水や外壁及び内部仕上げの改修を行いました。
健やかに笑顔あふれる子供たちの学び舎にできたことを誇りに思います。
愛知県がんセンター生物工学総合実験棟
あ
所 在 地:愛知県名古屋市
施工年月:2017年3月
規模構造:RC造 地下:機器撤去他 1階:内装、配管等改修 2階:内装、配管等改修 屋上:機械撤去他
そ の 他:実験棟 4階建 改修
コメント:本施設は、30年前の竣工時は東洋一の研究設備と言われたものです。
建物設備の老朽化に伴い、今回は内装配管等の大規模改修工事を行いました。
建物を使用するなかでの施工のため、施設利用者の安全確保に注意を要する点が多々ありましたが、病院の協力を得て無事完成しました。
西小学校大規模改修
あ
所 在 地:岐阜県瑞穂市
施工年月:2016年3月
規模構造:本館棟 RC3階建 延床面積2,815.55u、北舎棟 RC2階建 延床面積534.64u、屋内運動場棟 RC2階建 延床面積958.04u、渡り廊下 S造1階建 延床面積121.75u
そ の 他:屋上防水、外壁、内装、建具改修、便所(校舎1階 児童用1箇所、2階 児童用1箇所、3階 児童用1箇所)(北舎1階 2箇所、2階 1箇所)(屋内運動場1箇所)
コメント:生徒のみなさんが生活している隣での工事は安全面に最も注意を払い、養生等にも気を配って作業を進めました。
学校、近隣の方々にご協力いただき、コミュニケーションを取りながら無事完成しました。
外渕団地B棟ベランダ手摺改修ほか
あ
所 在 地:岐阜県大垣市
施工年月:2016年2月
規模構造:
そ の 他:南面ベランダ手摺改修、北面窓手摺改修、南面ベランダ床防水改修、外壁全面改修(外壁塗装、目地シーリング打替)
コメント:工事概要は南ベランダ手摺他の取替、ベランダ床防水改修、前面外壁改修です。
団地住民の方が生活をされながらの工事の為、コミニュケ―ションに注意をしました。
また、今回は手摺の取り換え工事が有り、安全対策が最重要でした。
東郷中学校校舎大規模改造
あ
所 在 地:愛知県愛知郡
施工年月:2016年1月
規模構造:延床面積4,065u
そ の 他:建築(教室改修・便所改修・渡り廊下改修)・電気・機械工事一式
コメント:外装は、剥落防止及びひび割れ追従する工法にて施工しました。
内部は、全ての仕上げについて新しくしました。
大垣警察署庁舎本館等耐震改修
あ
所 在 地:岐阜県大垣市
施工年月:2015年3月
規模構造:鉄筋コンクリート造3階建
そ の 他:本館・分庁舎の耐震補強及び改修工事、鉄骨ブレース・耐震スリット工事、RC腰壁増設工事、RC壁打増し補強工事、分庁舎屋上防水改修工事、外壁改修工事、建具改修工事
コメント:本館棟は、鉄骨ブレースとバットレス壁により耐震補強を行っています。分庁舎棟は、ピタコラム工法を用いています。また、耐震補強に伴い、外壁の改修工事も行いました。
岐阜職業訓練支援センター屋根等改修
あ
所 在 地:岐阜県土岐市
施工年月:2014年3月
規模構造:
そ の 他:実習場 屋根外壁改修
コメント:6棟の屋根・外壁改修です。
作業中でも施設は稼働していましたので、施設関係者の方々とコミュニケーションを取りながら安全第一で工事を進め、無事完成しました。
綾里小学校南舎東耐震改修
あ
所 在 地:岐阜県大垣市
施工年月:2014年1月
規模構造:鉄筋コンクリート造3階建
そ の 他:南舎東棟の耐震補強及び改修工事
コメント:外壁を一度取り壊し鉄骨ブレースを内側に取り付け、新たにサッシを設けました。耐震補強のほか、屋上防水・外壁・建具の改修工事も行いました。
東中学校中舎耐震改修
あ
所 在 地:岐阜県大垣市
施工年月:2013年2月
規模構造:鉄筋コンクリート造4階建
そ の 他:中舎の耐震補強と改修、PCa外フレーム工事、鉄骨K型ブレース工事、外壁改修工事、屋上防水改修工事
コメント:建物の外側にPCa造の新しいフレームを増築し、既存建物と一体化する工事に加えて、既存建物の内部間仕切り壁に、鉄骨K型ブレースを設置して建物の耐震強度を高めました。また、外壁の全面改修も行いました。
中川小学校南舎西耐震改修
あ
所 在 地:岐阜県大垣市
施工年月:2012年1月
規模構造:鉄筋コンクリート造4階建 延床面積2,782u
そ の 他:RCブレス工事、耐震壁増設、耐震スリット工事、RC柱巻き補強、テラス改築、外壁改修ほか
コメント:工事期間中でも生活に支障をきたすことのない、ピタコラム工法を採用しました。鋼板内蔵薄肉コンクリート部材による、外付けの耐震補強です。また、外壁の全面改修も行いました。工事の進行具合を掲示して、生徒さんや先生方ともコミュニケーションを取りながら完成させました。
大垣工業高校管理棟・土木科耐震改修
あ
所 在 地:岐阜県大垣市
施工年月:2011年6月
規模構造:鉄筋コンクリート造
そ の 他:改修
コメント:外壁を一度取り壊し鉄骨ブレースを内側に取り付け、新たにサッシを設けました。また、既存建物の内部間仕切り壁に鉄骨K型ブレースを設置して、建物の耐震強度を高めました。
東小学校南舎耐震改修
あ
所 在 地:岐阜県大垣市三塚町1180
施工年月:2011年3月
規模構造:鉄筋コンクリート造4階建 延床面積3,898u
そ の 他:RCブレス工事、耐震壁増設、片持ち梁補強、外壁改修、屋上防水、テラス改築、西・東渡り廊下改築 ほか建築外構工事
コメント:ピタコラム工法を採用しました。内部の作業は放課後や土日に集中して行い、生活に支障をきたすことはありませんでした。工事期間はグランドが狭くなってしまいましたが、楽しく遊べるように工夫を凝らしました。また、工事の進行具合を掲示して、生徒さんや先生方ともコミュニケーションを取りながら完成させました。
サイトマップ
施工実績
分野別
公共建築
工場・倉庫・事務所
店舗
医療福祉・教育
集合住宅
分譲マンション
賃貸マンション
環境関連
大型案件
太陽光
瓦リサイクル
土木
公共案件
宅地造成
リノベーション・改修
公共
民間
地域別
中部地区
関東地区
西日本地区
工事完了アンケート
事業情報
現在施工中
カスタマーサービス事業
東京賃貸マンション
商品・技術
システム建築
瓦リサイクル K-グランド
協力会社の皆様へ
CI-NET(電子商取引)
グリーンサイト
電子マニフェスト
支払通知書(WEB)
電子記録債権
会社の取組み
USAMIのSDGs
ワークライフバランス
協力会社
環境・地域貢献
JAS構造材活用拡大宣言
三木つばき選手応援ページ
採用情報
新卒採用
募集要項
インターンシップ
社員紹介
USAMI女子
スーパー所長
USAMIの一日
エントリーシート
中途採用
エントリーシート
会社情報
会社方針
品質・環境・安全衛生方針
社長挨拶
会社概要
会社組織図
会社沿革
本社アクセス
最新情報BLOG
プライバシーポリシー
新規取引希望の方へ
お問い合わせ
創業100周年記念
Copyright (C) 2011-
株式会社 宇佐美組
All Rights Reserved.